松ぼっくりがたくさんありました!

未就学児と一緒に近くの公園に遊びに行きました

公園には松ぼっくりがたくさん落ちていて、触ってみたり投げてみたり😊

天気がよく少し暑いくらいでしたが、日陰は心地よく植物に触れたり体を動かしたりして楽しんできました🎵

新聞じゃんけんを行いました🎵

午後の集団では、新聞じゃんけんを行いました。

1回戦目は個人戦、2回戦目は就学・未就混合の2人1組を作り

チーム戦で戦いました😊👍

チーム戦では、新聞の面積が小さくなってきた時に

未就学児をおんぶして2人で新聞に乗れるよう工夫するチームもありました✨

へびじゃんけんをしました🐍

近くの公園に行き集団活動としてへびじゃんけんをしました

それぞれのチーム内で順番を決める際には、年上の子が率先して話し合いを進めてくれました!

ゲーム中はチームメイトを応援して大盛り上がりでした🏃‍♂️

負けてしまい悔しくて涙する子もいましたが、その子を慰める子がいて微笑ましい場面もありました✨

拓北公園に行きました🌸

拓北公園に出掛け、みんなで遊具鬼をしました

遊具鬼は鬼が人気で、鬼をやりたい子はじゃんけんに力が入っていました😆

その後の自由時間はそのまま遊具で遊んだり、公園内を散策したりとそれぞれに過ごしていました✨

遊具では他に遊んでいるお友達がたくさんいましたが、滑り台などではしっかりと順番を守って遊んでいました

公園内にはタンポポが咲いており、摘んで友達などにプレゼントしに行ったり、職員と一緒に花冠を作ろうとしてみたりする姿もありました🏵️

避難訓練を行いました🏃‍♀️

今日は、未就学の子ども達と一緒に避難訓練を行いました🏃‍♀️

地震・火事を想定しての訓練を実施し、職員と一緒に避難場所である

近くの公園へスムーズに避難することができています🏃‍♀️

避難訓練の後は、公園で綺麗に咲いていた花を見ました🌸

風船バレーを行いました🎈

今日は、室内で風船バレーを行いました🎈

子ども達は一生懸命風船にタッチしながら参加することができました✨

職員も子ども達と一緒に汗だくになりながら参加しました💦

防災センターに行ってきました🚒

4月の未就学児の行事として防災センターに行ってきました

施設内では地震や暴風、火災時の避難を体験し

日常には無い体験にびっくりする子もいました😅

他にもヘリコプターの模型を動かせたり、消防士の服を着てはしご車に乗れたりする

コーナーもあり興味津々に楽しんでいました✨

上篠路公園へ出かけました🚗

今日は午後から、車で上篠路公園で出かけました🚙

とても遊具の大きい公園なので、遊具鬼をしたり、遊具で遊んだり、

かくれんぼをしたりとたくさん楽しみました😆🌸

子ども達も大人もたくさん走って遊ぶことができました🏃‍♀️✨

氷鬼を行いました🏃‍♀️

近くの公園へ歩いて行き、みんなで氷鬼をしました!

鬼になった子は一生懸命走って捕まえに行き

逃げる子達は遊具を使って上手に逃げたり、捕まったふりをして鬼をごまかしたりと作戦を考えて逃げる子もいました✨